ご 挨 拶
1696年(元禄9年)の創業から長い歴史を紡ぎ、その歴史ある伝統を受け継ぎながら『安全』『安心』な製品を皆様にお届けすることを理念とし、日本の食文化を下支えするメーカーとして日々尽力して参りました。
時代の流れは次々と変わり、物価高や原材料費の高騰、人口減少、など先の見えない時代へと変化しています。その中で私たちに必要なことは『変革と挑戦』だと考えます。
時代と共に私たち自身も変わる必要があります。今までの経験や成功体験に驕ることなく、常に自身の足元を見直していきます。
先の見えない時代の中で、私たちはこれから先も皆様に選んでいただける製品を提供していく必要があります。その為には時代に求められているものを理解し、製品に価値を創り出していく必要があります。受け継いできた伝統をさらに洗練し、その先に新たな付加価値を見出していく。皆様にとって唯一の価値がある製品を提供できるように私たちはこれからも挑戦していきたいと願ってます。
代表取締役社長 稲垣哲豪
会 社 概 要
商 号 | 福泉産業株式会社 | |
---|---|---|
創立年月日 | 昭和15年12月30日(創業元禄 9年) | |
代 表 者 | 稲垣哲豪 | |
所 在 地 | 静岡県富士市中里150番地の1 | |
電 話 | 0545-34-0802 | |
F A X | 0545-38-0297 | |
営業の目的 | 調味料の製造並びに販売 | |
製造販売品目 | 新味料(みりん風調味料)/ぽんず/たで酢/福味(発酵調味料)/うなぎてり焼きたれ/味付ぽんず/料理酒/焼鳥のたれ/すきやきたれ/穀物酢/甘口こんぶ料理酒/ 白だし/本みりん/合成清酒/リキュール | |
資 本 金 | 5,100万円(平成31年4月現在) | |
取 引 銀 行 | 静岡銀行 吉原北支店/三菱東京UFJ銀行 沼津支店/スルガ銀行 富士吉原支店 | |
役 員 | 代表取締役社長 稲垣哲豪 取締役製造部長 瀬尾祥平 取締役営業部長 中村剛直 取締役 山崎雅司 監査役 上杉昌代 監査役 望月友喜 | |
事 業 規 模 | 工場敷地 約 13,200平方メートル |